伝える。想いの先〜2018石巻〜
海の日の海原〜2018石巻〜 に引き続き、 7月15〜17日でうかがった石巻への旅ブログです。 金華山から女川港へ移動しランチタイム。 はじめて訪れた時とはうってかわって、 地盤が底上げされていたり、市場やショッピングモール等が立ち並んでいました。 連休中というものあり、とても賑わっていました。 余談ですが、 女川で初めて食わず嫌いだったウニを克服! 同じく食わず嫌いだったツアー参加者の挑戦に便乗して。 あんなに嫌だと思ってたものだけど、 普通に美味しくいただいている自分がいました。 そして、この日の夕食は石巻の名物おばちゃんさかえちゃんのお店でもウニ! 今回の旅の思わぬ副産物でした。 ウニも歓迎してくれたのかな?! 私もこれで一つ大人になれたのは間違いない! さて、本題に戻ります。。。 道中は海沿いを走る事も多かった今回の旅、防波堤を作成中だったり工事現場のような景色をよく目にしました。 3.11以降に生まれた子供達の目にはこの光景がどう移っているのだろうか。 被災地の復興や自然災害に関して意見を述べる程の知識や情報量は私にはありませんが、 このことは、今回の旅で訪れた石巻と帰路で車でまわった福島の光景を見ながら一番感じた事でした。 実際に体験してないとわからない事。 伝える事の難しさ。。。 女川港の後にうかがった大川小学校。 (上の写真は、今回以前に伺った際のものです。) 奇偶にも、以前大川小学校を案内してくださった 遺族会の只野さんに遭遇しました。 ※大川小学校について、詳しくはこちらをご覧ください。 → 小さな命の意味を考える会 有り難い事にお話を再度聴く事が出来ました。 連休中の暑い中、語り部として活動されている姿には、 ただただ頭が下がる想いがします。 今回は立ち入り禁止とされている学校の中まで 見せていただく事が出来ました。 津波によって持ち上げられた1階の天井。 2階の先ほどの天井の上にあたる教室 河川を逆流して襲いかかって来た津波の猛威。 写真だとなかなか伝わりにくいですが、凄まじかったです。 爆撃を受けた建物を見ているかのようでした。 体育館へ移動