投稿

5月のレッスン日程について

イメージ
暖かくなり身体を動かしやすい季節になりました。 夏の暑さに負けない身体づくりを心がけていきたいですね。 5月はゴールデンウィークと重なる為、下記の通り日程を変更させていただきます。 2023.5月レッスン日程 11日(木)19:40〜21:10 18日(木)19:40〜21:10 ※19:30よりスタジオ入室可能 立川オープンクラスのレッスンはまだ空きがありますので、 ご参加お待ちしております。

立川校レッスン再開のお知らせ

2023.2月2日(木)より立川校のレッスンを再開させていただく事となりました。 夜クラスのみで、オープンスタイルの定期クラスとしての開講となります。 詳細はこちら → Aihaベリーダンスクラス 広々としたスタジオでの少人数制のクラスです。 初心者やブランクがある方、ドロップイン参加もしやすくしたいと思い オープンスタイルとさせていただきました。 ホッと一息つけるような温かく楽しいひとときとなれば幸いです。 その他、ご要望次第でプライベートレッスンや別途クラスも 検討していきますので、 是非ご相談ください!

立川校レッスン再開と昭島校閉校について

コロナウィルス感染拡大の影響を受け休講とさせていただいている立川校でのレッスン再開の検討を始めています。 決まり次第お知らせさせていただきます。 また、2011年の震災直後に私が講師として始めてのご縁があり長年お世話になった昭島カルチャーセンターでのクラスは今年6月をもって終了させていただきました。 ご縁がありました皆さまに深く御礼申し上げます。 現在はプライベートレッスンをメインとしたクラス編成ですが、今後は要望に応じて、新規クラス等も検討していく予定です。 クラスへの参加希望・ご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

新型コロナウィルス感染拡大に伴うクラス運営とHPリニューアルのお知らせ

  現在、 新型コロナウィルス感染拡大の為、 状況に応じてクラス数やレッスン内容等を制限し、立川校は休講中です。 開講しているクラスやプライベートレッスンにつきましても、 マスク着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等感染対策への配慮をしながら行っています。 ご希望に沿えない事もあるかもしれませんが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 大変なご時世が続く中ではありますが、 今出来る事を…と思い中々進まずにいたHPのリニューアルをしました。 コロナ禍でもあり私自身のライフスタイルの変化もありましたが、 無理のない自然な形でゆったりと、 ベリーダンスと供に過ごす細やかなひとときを大切にして いきたいと思います。 下記、是非覗いてみてください。 AihaベリーダンスクラスWEBサイト

プレ発表会<2018Year-end-party>

イメージ
2018.12.2 2018Year-end-party チャボヒバホールにて。 来年の発表会へ向けてのプレ企画。 今回も小さなハープ教室との合同企画で和やかなひとときに。 本当に素晴らしい空間でした。 本番はあっと言う間ですが、 事前準備〜後片付等々見えないところでの手間や心配りがたくさん。。。 当日はバタバタと会場へ駆けつけましたが、 温かな場の力に助けられ、無事終える事が出来ました! また、生徒さんやまわりの方々にご協力や心遣いをいただき有り難かったです。 小さなハープ教室 講師 眞由美さんとのコラボ曲は【星にねがいを】 輝く星に心の夢を祈ればいつか叶うでしょう♪〜 今までも色々な事があったけど、自分の感じるものを信じ貫いてきて良かった。 大人になると忘れがちな、 無心(=夢心)になれる素直さ、純粋さ、、、 忘れずにいたいです。 ありがとう ござい ました☆ 〜*〜*〜*〜 Belly dancer Aiha 〜*〜*〜*〜 東京都立川市・昭島市、神奈川県相模原市でベリーダンス教室を開講。体幹(=体感)を整え、心と身体を繋げるベリーダンス。それぞれのペースでゆったりと楽しみながら心身のリフレッシュに。​ 踊る事は心身の癒しであり、祈り。。。ベリーダンスは世界最古の踊りの1つでもあり、時を越え海を越え、愛され続けています。 【お問い合わせ】 HP  https://www.aiha-aiyamato.com Email aiha915@gmail.com 体験レッスン•プライベートレッスン、随時受付中です☆ お気軽にご相談ください!

相模原カルチャー発表会〜七五三

イメージ
先週末は、相模原カルチャー発表会〜姪っ子の七五三。 昨年からベリーダンスクラスを持たせていただいているイオン相模原店内にある相模原カルチャーセンターの発表会。 賑わうモール内の静かな一角。 美しい木漏れ日の元、初舞台の生徒さんから、お付き合いの長い生徒さんまで想い想いにベリーダンスを踊りました。 今までにないシチュエーションに皆んなでドキドキしながらも、お陰様で無事終える事ができました。 ドキドキや頑張りの分、達成感は半端ないですね。  翌日は、姪っ子の七五三。有難い事に4世代+@で親族が集まりました。 姪っ子が着た着物は私の七五三用に祖母が縫ってくれたもの。 時を経て、私が着付け、姪っ子が纏う姿には何とも感慨深いものがありました。 古き良き日本の文化。大切にしたいです。 午後にクラスがあった為忙しなかったですが、和やかなひとときを過ごせて幸せでした。 ベリーを教え始めたのも、姪っ子が産まれたのも、ちょうど今から7年前でした。長いようであっという間。 節目は大切だけど、何気ない日常の積み重ねの上にあるものなんだろうなぁ〜。。。 〜*〜*〜*〜 Belly dancer Aiha 〜*〜*〜*〜 東京都立川市・昭島市、神奈川県相模原市でベリーダンス教室を開講。体幹(=体感)を整え、心と身体を繋げるベリーダンス。それぞれのペースでゆったりと楽しみながら心身のリフレッシュに。​ 踊る事は心身の癒しであり、祈り。。。ベリーダンスは世界最古の踊りの1つでもあり、時を越え海を越え、愛され続けています。 【お問い合わせ】 HP  https://www.aiha-aiyamato.com Email aiha915@gmail.com 体験レッスン•プライベートレッスン、随時受付中です☆ お気軽にご相談ください!

一生懸命。。。

イメージ
人間だから、常に100%一生懸命かと言えば嘘になる。でも、私は一生懸命が好き💕 一生懸命だと、知恵が出る。 中途半端だと、愚痴が出る。 いい加減だと、言い訳が出る。 そんな事を言っておきながら、、、 空に舞うベールや水に浮かぶ葉っぱは、一生懸命に舞おうとも浮かぼうともしてない。 一生懸命に舞わせようとも浮かばせようともしない方が自然で美しい。そんな世界観がたまらなく好きだったりする 。。。 明日、11月10日(土)は相模原カルチャーの発表会です。 昭島•立川の生徒さんと一緒に出演させていただきます。 イオン相模原店 1階パブリックスペースにて。 Aihaクラス出演時間 13:55〜14:20 11時よりフラダンスや津軽三味線など 他のクラスの様々なステージをお楽しみいただけます。 〜*〜*〜*〜 Belly dancer Aiha 〜*〜*〜*〜 東京都立川市・昭島市、神奈川県相模原市でベリーダンス教室を開講。体幹(=体感)を整え、心と身体を繋げるベリーダンス。それぞれのペースでゆったりと楽しみながら心身のリフレッシュに。​ 踊る事は心身の癒しであり、祈り。。。ベリーダンスは世界最古の踊りの1つでもあり、時を越え海を越え、愛され続けています。 【お問い合わせ】 HP  https://www.aiha-aiyamato.com Email aiha915@gmail.com 体験レッスン•プライベートレッスン、随時受付中です☆ お気軽にご相談ください!